お得なクーポンGET
\買えば買うほどポイントアップ!/
【期間限定】7/11(金)01 :59まで
豚肉の切り落としって
何にすればいいんだ~って思いませんか?
こんにちは!maruです。
豚肉の切り落としの使い道に困ることありませんか?
そもそも「切り落とし肉」ってなんぞなん!?
確かに。
見た目同じだよね~。
よくある小間切れ肉とどう違うの?って思ったことありませんか?まずここが分かると献立を考えやすくなります。
よく見るとお肉の厚みとか違うのよね
今回は、豚肉切り落とし肉と細切れ肉の違いについてと、切り落とし肉で作る肉感がたまらない「チーズ入りミートボール」レシピのご紹介です^^
切り落とし肉と細切れ肉の違いが知りたい。
豚肉切り落としを使った献立を考えている。
ちょっと変わったおかずが作りたい。
洋風のおかずが作りたい。
晩ごはんの献立が決まってない。
スーパーの精肉コーナーで見かける「切り落とし肉」と「細切れ肉」。
似ているようで実は異なるこの二つの肉について、詳しく解説しますね〜。それぞれの特徴を知ることで、料理の幅が広がり、より美味しい料理を作ることができますよ。
a) 形状と均一性:
両者とも基本的な保存方法は同じです
切り落とし肉と細切れ肉、それぞれの特徴を理解することで、料理の幅が広がります。
価格や用途、調理時間などを考慮して、適切な方を選んでみてください。両者をうまく使い分けることで、より美味しく、効率的な料理が可能になりますよ。
単純に切り落とし肉のほうが大きめ(厚め)だから肉メインで何か作りたいって時に、厚めの肉の食感を出せる「ミートボール」をご紹介します。
「小間切れ肉」でも合いますが、より肉肉感が味わえます^^
ミートボールって普通「ひき肉」とがで作るんじゃないの?って思いますが、肉の食感が出て今までにないミートボールになりますよ〜。
豚肉切り落とし(小間切れでも)310g
A)片栗粉・・・・・・・・・大さじ2
A)酒・・・・・・・・・・・大さじ2
A)顆粒コンソメ・・・・・・小さじ1
A)塩・こしょう・・・・・・少々
スライスチーズ・・・・・・・3枚
パセリ(みじん切り)・・・・適量
B)水・・・・・・・・・・・100ml
B)ケチャップ・・・・・・・大さじ2
B)中濃ソース・・・・・・・大さじ1
B)しょうゆ・・・・・・・・小さじ2
B)砂糖・・・・・・・・・・小さじ2
<付け合わせ>
今回はパルシステムさんの産直豚切り落とし、カタ・モモを使用しています。
①スライスチーズを1枚4等分にします。
②豚切り落としを適当な大きさに切ります。
③ボウルに切った豚肉とAを入れて混ぜます。
④豚肉をよく混ぜ合わせ12等分にして、1つづつ丸めたスライスチーズを入れます。
⑤手の中で転がして丸く形を整えます。
⑥熱したフライパンにサラダ油を入れ、丸めた豚肉を入れ炒めていく。
⑦箸で転がして豚肉ボールに焼き目が付き火が通ったら、合わせたBを回し入れます。
⑧蓋をして中火で5分くらい加熱します。
⑨水分が飛んでソースにとろみがついたら火から下ろします。
⑩お皿に盛って、上から刻んだパセリを散らし出来上がり。
フライパンで焼くときはコロコロ転がすように焼くと、丸さが均等になります。
熱でチーズが出てきても気にしなくて大丈夫です。スライスチーズでなくても固形のチーズを小さくしてもいいですね。今回は切り落とし肉を使いましたが、小間切れ肉や薄切り肉でも同じように出来ます。生パセリのほうが香り良くなりますが、乾燥パセリでもOK。
豚肉の肉々感が何ともいえない1品です。ひき肉で作る肉団子に比べ、お肉を捏ねる手間がないのでラクチンです。調味料もおうちにあるもので濃厚のミートソース風になるので是非試してみて下さいね。ご飯のお供にも、おつまみにも合いますよ。
ミートボールだけどお肉感が凄くて
唐揚げみたいな感じ。
味濃いしビール進むわ~。
ねー。
ワインと一緒も合うよ~。
野菜不足を感じたらこちらも見てみてね~。
一緒にサラダはいかがですか?「お野菜バクバク食べれるレンコンチップスのカリカリサラダ」もご紹介しています。
maruが使ってるおすすめ!
今回の使用した「豚肉切り落とし」はパルシステムの産直豚カタ・モモ切り落とし徳用310gです。好きな時に使えていろんなお料理に合いますよ~。
パルシステムは値段・安全性・利便性すべて納得できる内容です。
他にも生協の宅配パルシステムの商品にはこだわりがいっぱい。
色んな食材があり、献立がセットになってるのもあっておすすめです。今なら新規加入で3000円分のクーポンプレゼントしてるよ♪資料請求してみてね~。
それでも何もしたくない!って時ありますよね?
そんな時は思い切って休みましょう!^^
夕食食材宅配No1の【ヨシケイ】さんをつかってみるのも手です。
★ヨシケイの魅力★
1.「毎日の献立決めから解放」
2.「栄養バランスはお任せ」 専属の栄養士が献立作成!
3.ヨシケイスタッフが夕食食材を毎日お届けで新鮮
4. 多品目の食材使用!
・健康で栄養価の高い食生活を送りたいと考えている方 ・美容、ダイエット、腸活などに取り組んでいる、便秘に悩んでいる方は寝かせ玄米など国産・無添加の美味しい食品を揃えてます【結わえるオンラインストア】をどうぞ。
皆さんの献立作りのお役に立てれば嬉しいです^^