記事内に広告が含まれています。

くっつかない鉄のフライパン!「窒化加工」がおすすめな理由を解説

くっつかない鉄のフライパン!「窒化加工」がおすすめな理由 まるらいふ
スポンサーリンク

maru
maru

お料理してる時フライパンにくっついて

キィーーッ!ってなることありませんか?

こんにちは!maruです。

以前はテフロン加工やフッ素樹脂加工のフライパンを使ってましたが、どれも1年ほどで買い換えていました。

どれも最初は良いけど、時間が経つとくっついてきて…。

かの有名なセ〇フィットも使いましたが、徐々に傷つき剥がれくっつくという…。泣

そこで、くっつかないフライパンと言ったら「鉄」って聞くから、自分に合う「フライパン」を探しているときに見つけたのが

窒化加工の鉄のフライパン!

【窒化加工の鉄のフライパンの特徴】

  • 最新技術と言われているこの「窒化加工」は一番に錆びにくい
  • 窒化物の膜は熱の伝導性が優れてる。
  • 油なじみも早くなり、こびりつきにくい
  • フッ素加工のフライパンとは違いフッ素の剥がれもない。
  • 通常の鉄フライパンに比べ手入れもラク

窒化加工の鉄のフライパンに出会ってから

今までフライパンでの全ての悩みがなくなりました!

maru
maru

カリッと焼けるし、つっくかないし手入れがラク~!

鉄のフライパン探していたらコレですよ。

世界有数の金物作りのメッカといえる燕三条のツバメ産なので、物は間違いないです!

今回は窒化加工の鉄のフライパンを2年使用した感想と、おすすめポイントをまとめてみました~

その特徴や使い方を詳しく解説します。

驚愕のメリットを知って、お料理の幅を広げましょう!

こんな方にオススメ
  • くっつくフライパンに困っている。
  • 何度もフライパンを買いなおした。
  • 鉄のフライパンを探している。
  • 一生使えるフライパンが欲しい。
  • 窒化加工のフライパンが気になっている。

フライパンに悩みがある方にお役に立てますように~^^

窒化加工の鉄フライパンがおすすめな理由とは?

maruが使っている下村企販のフライパンのおすすめ理由を、まずは特徴とともにお伝えします~。

商品詳細

サイズ  幅46×奥行26.3×高さ14cm
内径26×深さ5.5cm
重量(約)/1.14kg
容量(約)/2.8L
材質本体:鉄(底厚1.6mm、窒化処理)
取手:天然木(ブナ材)
本体:ブラック
ハンドル:ブラウン
商品説明サビにくい新しいフライパン。鉄は熱伝導の良さに蓄熱性が優れています、だからフライパンには適した素材、表面がカリッと仕上がり、旨みをとじこめ美味しくできる。内面ファイバーライン(細かい凹凸)加工で食材を点で支え、油なじみも早くなり、こびりつきにくいです。フッ素加工のフライパンとは違いフッ素の剥がれもないので、長く使い続けられます。握りやすいハンドル形状と木柄を使用。
熱源ガス火はもちろん、IH電磁調理器100・200Vに対応。
生産国日本

錆びてはいけない航空機の部品などに使用されている加工を、鉄フライパンに応用した、焼き入れ技術の一つです。

高温の窒素ガスの中に鉄フライパンを入れて、焼き入れしていきます。

しかし、この焼き入れが難しく、ムラが出ることも多々あり。フライパンの窒化加工の焼き入れ技術は、日本でも数か所の工場でしかできないのが現状であり、打出しフライパン同様、一日に限られた数しか生産できません。

窒化加工とは、フライパンの表面を窒素ガスで処理することで、フライパンの表面に窒化物の膜を形成し窒化処理されることによって硬化し、ただの鉄そのものより強く錆びにくくなります。

今まで、鉄フライパンだと「焦げ付く」・「錆びる」のが心配で使うことを躊躇していた人にはおすすめです。
ですが、油返しや油ひきなどのお手入れが不要という訳ではないです。

油ひきに関しても、窒化加工は表面に細かい凹凸(約2~3μm)を作るので、油馴染みが良いというメリットがあります。

また、使用前の「焼き」の作業が必要ないので、フライパンを少し温め、油をひき、そのまま使用できます。

maru
maru

ただ、通常の鉄フライパンと同様、

お手入れしないと錆びたりするので気をつけてね。


長期間使わない場合は、油を塗って保管する必要があります。

そして、コンロがIHのものを使っている人でも安心
IHは焼きムラが出やすいので、フライパンが変形してしまうのですが、窒素加工なら変形しにくいという良い面もあります。

またフッ素コーティングなどと違って、傷で剥がれ落ちることはありません。

窒化加工のフライパンは、美味しさを引き出す特殊な加工技術を採用しています。

窒化物の膜が食材との接触面を滑らかにすることで、食材の旨みや香りを逃さずに閉じ込めることができます。

また、窒化物の膜は熱の伝導性を高めるため、均一な熱が食材に伝わり、美味しさを引き出すことができます。そのため、素材の持つ旨みや風味を最大限に活かした料理がつくれますよ~。


この加工は焼き入れのため、剥がれる心配もなく、人体にも無害です

maru
maru

鉄の強度が通常の鉄に比べ5倍、ステンレスに比べても2倍となることにより、強度が上がった鉄での料理は本当に美味しくなります。

このフライパンで作っている1例です~


窒化加工のフライパンは、傷つきにくく、長持ちする耐久性があります。

その秘密は、窒化物の膜がフライパンの表面を保護することにあります。この窒化物の膜は非常に硬く、傷やこすれに強いため、長期間使用しても表面が傷つくことがありません

また、窒化物の膜は耐久性に優れているため、長期間の使用でも劣化しにくく、フライパンの寿命を延ばすことができます。

エンボス加工と同様、鉄フライパンの表面に繊維状の凹凸を浮き立たせることで、油なじみをよくする為の加工です。油なじみだけでなく、食材と表面がランダムな点で接触するため、鉄の難点の一つの、焦げ付きやこびりつきを防ぎます。

エンボス加工ほどゴツゴツしてないので汚れのこびりつきが付かないですよ。


窒化加工の鉄フライパンの使い方とメンテナンス方法

窒化加工のフライパンの使い方とメンテナンス方法をお伝えします~。

窒化加工のフライパンを初めて使う方におすすめの使い方のコツをご紹介します。

窒化鉄フライパンは、油ならしの前に「空焼き」をする必要はありませんが、特に最初は念入りに油をなじませておきます。

最初の数回は、油を十分に熱してから食材を加えることで、窒化物の膜がより滑らかになります。

また、フライパンの温度調節には注意が必要です。窒化加工のフライパンは熱の伝導性が高いため、通常のフライパンよりも早く熱が伝わります。

そのため、強火での調理は避け、中火程度で調理することがおすすめです。

窒化加工のフライパンの効果を持続させるためには、正しいメンテナンスが必要です。

使用後は、洗剤をつけて洗う必要はありませんが、なるべく熱いうちにお湯で洗うのがお手入れのポイントです。

柔らかいスポンジや布で優しく洗い、水気をしっかりと拭き取りましょう。

maru
maru

水気が残ってると錆びますよ。

また、一緒に使うものは金属製の調理器具や鋭利なものでの使用は避け、木製やシリコン製の調理器具を使うことをおすすめします。

さらに、重ねて収納する際には、フライパンの表面同士が直接触れないように注意しましょう。

窒化加工の鉄フライパンを2年使っている感想

窒化加工鉄のフライパン

私はこのご紹介した直径26㎝サイズを使っています。

とにかく熱伝導が早く、油引きも少なく済むので調理がラクです^^

以前はある程度使っているとくっついてきちゃってイライラしてましたが、使い慣れた現在ではくっつくことがないのでストレスフリー!(これが一番)

普段は洗剤いらずの毛糸のスポンジで洗っていますが、汚れが余りつかないので洗う時間が短く済むので後片付けがラクです。

洗った後はしっかり水気を飛ばす作業で火を入れてます(これは何かやりながらほっとけるので)とにかく丈夫だから新品に戻るみたいになるので、作業が苦にならないですね。

普通に布巾で水気を拭いてもOKです~。

いいフライパンですが一応デメリットもご紹介します。

maruが感じたことと、口コミで多かったものをピックアップしました。

他のと比べて1.14kgあるので若干重いと思います。鉄だから~ってのもありますが。

ただ、ある程度したら慣れますね~。

さすがにそうかな~とは思いましたが、食洗機・乾燥機NGです。

窒化処理により、鉄が硬化して銅のような状態なので、硬い金属の中華お玉やヘラで強く叩くと傷やヒビが入る事があるそうです。

この傷から塩分や酢などが染み込むと腐食し、フライパン表面がクレーター状になってしまいます。
プツプツと小さな穴が出来、これが大きくなる事があるんですね。
これを「孔食」といいます。

孔食にならないようにするには、表面の油分が失われてカサカサの状態にしないことです。

maruのはまだまだ傷ないです^^

鉄製のフライパンを使うと、「調理するだけで鉄分が摂れる」というメリットがありますが、窒化鉄のフライパンは、表面加工してあることで普通の鉄フライパンよりも調理に入る鉄分が少ないようです。

鉄分摂取は、あまり期待しない方がいいですね。

特殊な技術が必要な窒化加工は、他のフライパンより値段が高めです(だいたい5.000~10.000円くらい)。

良品や難しい技術を駆使して作られる商品なので、それなりのコストがかかってもしょうがないですよね。

ですが、鉄のフライパンのようにきちんと手入れをしながら使えば、一生もののフライパンになるので考えようです。

maru
maru

今まで毎年買い換えていたこと考えると

逆に安い!

maruは合羽橋道具街で8000円で買いましたが、ネットで同じの買えるから便利ですよね~。

まとめ「もう一生これ使う!」

窒化加工のフライパンは、特殊な加工技術によって、美味しさを引き出し、傷つきにくく長持ちする耐久性を実現しています。

何と言っても「くっつかない」「使いやすい」こと

もうこれに出会ったので、これからもずーーっと使っていきます!

フライパンにイラつくときがある、今使っているフライパンに満足してない。

鉄のフライパンを探している。

そんなあなた!是非一度「窒化加工の鉄のフライパン」を試してみて下さい~。

タイトルとURLをコピーしました