記事内に広告が含まれています。

焼くより旨い生ピーマン!栄養価が凄いよ!みんなで食べよう孤独のグルメレシピ「ピーマンつくね」

凄いよピーマンの栄養価!焼くより生が旨い!孤独のグルメレシピ おつまみ・副菜
スポンサーリンク

maru
maru

生のままピーマン

食べたことありますか?

ピーマンと言えばピーマンの肉詰めや炒め物に大活躍!火を通す料理が多いですよね~。

苦みがあるから好き嫌いが多い野菜でもありますが、調理をしなくても「そのまんまで食べる」ことの旨いこと!

maruが生ピーマンにハマったのは、TVドラマにもなった漫画「孤独のグルメ」で紹介された「ピーマンつくね」からです。

ピーマンのパリパリ食感が楽しく、ピーマンが苦手な人にもおすすめです。

そして、もう何でもいいからカンタンに出来るものにしたい!って時に是非おススメしたい食べ方でもあります。

特に飲む方には絶品のおつまみ^^

いや、飲まない方にもお勧めしたいです。

そしてなんと!ピーマンの栄養価が凄かった!

これを知って、ピーマンの栄養を上手にとりいれて健康な毎日を過ごしましょう~^^。

こんな方にオススメ
  • ピーマンが好き。
  • ピーマンの健康メリットが知りたい。
  • 生で食べるのに抵抗がある。
  • かんたんに出来る副菜が知りたい。
  • もう1品なにかほしい。

ピーマン(100g あたり)の主な栄養成分をまとめたものです。

エネルギー84 kJ (20 kcal)
炭水化物4.64 g
糖類2.4 g
食物繊維2.3g
脂肪0.17 g
タンパク質0.86 g
ビタミン:ビタミンA相当量18 µg(2%)
     β-カロテン208 µg
     ルテインとゼアキサンチン341 µg
     葉酸(B9)10 µg
     ビタミンB60.224 mg
     タミンC80.4 mg(97%)
     ビタミンE0.37 mg
     ビタミンK7.4 µg
ミネラル:ナトリウム3 mg
    カリウム175 mg
    カルシウム10 mg
    マグネシウム10 mg
    リン20 mg
    鉄分0.34 mg
    亜鉛0.13 mg
    マンガン0.122 mg
    モリブデン3μg
水分93.89 g
FoodDataCentralより

ピーマンに多い栄養素は、ビタミンC、E、B6、葉酸、モリブデン、鉄、カリウム、食物繊維など。

美肌の維持に必要なカリウム、β-カロテン、ビタミンCが多く含まれています。

特にビタミンCの多さにビックリです!

なんとレモン3個分以上が含まれています。ピーマンを100g食べると、1日に推奨されている量の76%近くのビタミンCを摂取できます。

ピーマンに含まれるビタミンPという成分が、ビタミンCを酸化や熱から守る性質があるため、他の野菜に比べて調理後のビタミンCが失われにくい特徴があります。

maru
maru

このため、レモンよりも遥かに多くのビタミンCの摂取が可能なんですよ~。

カリウム:過剰なナトリウムを排出し、むくみや高血圧を予防します。

β-カロテン:皮膚や粘膜の健康を維持する。抗酸化作用により、免疫力を高める。

ビタミンC:コラーゲン合成を助け、肌や細胞の健康を維持する。抗酸化作用があり、ストレスや風邪などに強くなる効能が期待できます。

ビタミンK:骨粗鬆症を予防する。

ビタミンB6:免疫機能の維持や皮膚の抵抗力を高める。エストロゲンの代謝に関わり、女性ホルモンのバランスを整える。

食物繊維:食物繊維は小腸で吸収されず大腸へ達し便秘を予防する他、肌荒れの予防・改善効果も期待できます。

ピーマンを食べ過ぎると、ビタミンCの過剰摂取やアレルギーが原因で体に不調が起こる可能性があります。

でも、ビタミンCは水溶性であり余分に摂取しても尿中に排出されるため、通常の食事では過剰摂取の心配はほとんどありません。

しかし、一度に大量のビタミンCを摂取すると下痢や吐き気、頭痛などの症状が現れることもあります。

maru
maru

旨いと食べすぎちゃうんだよね。

まず適量を知ることも大事~。

ビタミンCの1日の推奨量は、12歳以上の男女では1日100mgです。日本人の食事摂取基準(2020年度版)より

ピーマン100gあたりに含まれているビタミンCは80mgなので、約130gのピーマンで1日に必要なビタミンCを摂取できる計算になります。

maru
maru

ピーマンの目安量は1個35gなので、適量は1日3〜4個ですね。

孤独のグルメレシピ「ピーマンつくね」

「孤独のグルメ」、シーズン1に登場する、門前仲町のやきとり「庄助」の『ピーマンつくね』から始まります。

【ピーマンつくねとは】

炭火で焼いたつくねを串から外して、生ピーマンの上に乗せる粋な食べ方。

生のピーマンのほどよい苦みとつくねの旨味が合わさって、絶妙なハーモニーを織りなす逸品です。maruはかなり前に放送を観てハマってから、疲れた時・時間がない時によく作るようになりました。つくねは手作りしなくても市販の出来合いのでも十分美味しいです。

孤独のグルメ』(こどくのグルメ)は、2012年よりテレビ東京系列で放送されている、原作・久住昌之、作画・谷口ジローによる同名の漫画作品を原作とするテレビドラマのシリーズ。2023年現在、10のテレビシリーズと、スペシャルドラマ版が数作放送されている。

主演は松重豊で、本作が初主演作品である。

原作漫画と同様エピソード毎に一話完結で、ストーリー構成は基本的に、五郎が顧客の元へ向かうシーンから始まり(途中で軽く食事を摂る場合もある)、顧客との商談中に映像が切り替わり、ナレーション「時間や社会に囚われず、幸福に空腹を満たす時、つかの間、彼は自分勝手になり自由になる。誰にも邪魔されず、気を使わずものを食べるという孤高の行為。この行為こそが現代人に平等に与えられた、最高の癒しと言えるのである。」およびタイトルテロップ、そのエピソードのメインメニュー映像が入る。ウィキペディア(Wikipedia)より

5分とかからず食卓に出せます!笑

  • ピーマン・・・5~6個
  • つくね・・・・240g(14~16個)

手作りでも市販品でもどちらでも~^^

今回は市販品で~。

ピーマンとつくね

今回は鍋用の鶏なんこつ入り肉団子を使いました。

①ピーマンは、半分に切って種をとり、氷水に半日〜1日つけると、シャキシャキで苦くなくなります。(そのままおつまみにしても美味しいですよ~)

ピーマンを水にさらす

つくねは串にさします。

ピーマン半分、つくねをくしに刺す

②つくねをオーブントースターで焼き目が付くくらい焼きます。

③出来上がり。

ピーマンと焼いたつくね

食べるときはピーマンの内側につくねを入れ押しつぶして食べます。市販の袋入りの肉団子は味がついてるので少し焼き目を入れる程度でも十分美味しいですが、濃い味が好みなら甘しょうゆタレをからめて焼いても美味しいです。更につくねに生卵を絡めてピーマンと一緒に食べるともっと格別になります。

時間があるときは手作りのつくねでもいいですね。 ピーマンが嫌いじゃなければ是非やってほしい1品です。

★つくねにしなくても、ひき肉を炒めてのせるだけでも^^

ひき肉ピーマン
  1. 好みの味つけでひき肉を炒める
  2. ピーマンを半分に切りタネを取る
  3. 炒めたひき肉をピーマンにのせて食べる

これもカンタンで旨いです~^^

白菜で柔らかつくね」もご紹介しています。良かったら見てみてね~。

晩ごはんの1品のお役に立てれば嬉しいです^^

タイトルとURLをコピーしました