記事内に広告が含まれています。

チヂミを黄金比でカリッと焼くコツ!ベタつきを防ぐ方法とレシピ

チヂミがべたつく!上手く焼けない原因は?カリッと焼く方法とシンプルレシピ おつまみ・副菜
スポンサーリンク

maru
maru

チヂミがカリッとしないw

おうちでも簡単に作れるチヂミ。外はカリッと中はモチっとした生地が特徴ですが、ベチャベチャになってしまうことがありますよね。maruもそんなことがありました。

原因としては生地と具材の割合と焼き方になりますが、いくつかポイントを抑えるだけでお店のような本格的チヂミにすることが出来るんです^^

やっぱりカリッとしたチヂミが作りたいですよね〜。

チヂミがベタつく原因とカリッと焼くポイントをまとめてみました!簡単レシピもよかったらみてね〜。

こんな方にオススメ
  • チヂミがべちゃ〜としてしまう。
  • チヂミが上手く焼けない原因が知りたい。
  • チヂミをカリッと焼きたい。
  • チヂミをカリッと焼く方法を知りたい。
  • カリッとするチヂミを簡単に作りたい。
  • 晩ごはんのおかずが決まってない。

チヂミがベタつく原因は

チヂミがベタついてしまう原因は主に4つあります。

1つでも該当する場合、カリッとした仕上がりにならないことが多いので、これらのポイントをチェックしてみてください。

  • 水分量が多い
  • 水分の出る具材を使ってる
  • 火加減が弱い
  • 米粉を使ってる

生地の粉に対して水分量が多すぎると、生地が柔らかくなり、べチャべチャになる原因になります。

さらに、具材の割合が多すぎると生地が足りなくなるため、具材は適度な量にすることが美味しいチヂミを作るコツですよ〜。

好きな具材を自由に組み合わせて作れるチヂミですが、水分の多い野菜を多く入れると、生地が焼ける途中でべチャべチャになりがちです。

特に玉ねぎ、もやし、キャベツは水分が出やすいため、粉に加える水の量を控えめにするのがポイントです。

チヂミは水分が多い料理なので、弱火でじっくり焼くのは適していません。

分厚い部分は火が通りにくく、生焼けになることもあります。外側をカリッと仕上げるためには、ある程度の火力が必要です。

米粉は加熱すると柔らかくなるため、小麦粉で作ったチヂミとは食感が異なります。

米粉の割合が多いと生地が柔らかくなり、固まりにくくなるので、小麦粉で作るレシピを米粉に置き換える際には注意が必要です。

maru
maru

チヂミ粉があるので

使ってみるのもいいかも〜。

カリッとさせる焼き方

次に、カリッとしたチヂミにするための焼き方のポイントをご紹介します。

  • 生地の黄金比
  • 油は多め、途中で追加
  • 生地を薄くする
  • 生地を押し付ける
  • 蓋をしない
  • 火加減

もちもちでカリカリな「チヂミ」の生地は、小麦粉と片栗粉の黄金比率を使って作ります。

生地のベースは小麦粉+片栗粉
小麦粉でカリッとした香ばしく、片栗粉でもちっとした食感に。割合は小麦粉7に片栗粉3くらいで合わせるのがポイントです。

チヂミは「揚げ焼き」なくらい油多めで焼きます。裏返すときも油がなくなってたら、チヂミの周りから油を足してあげることがカリッとさせるポイントです。

固形の具材を使う時は難しいかも知れませんが、できるだけ薄く焼くことが大事。薄く焼くことでお好み焼きのような、もったりした感じにならず生焼けも防げますよ。

生地をひっくり返した時に、フライ返しで生地をフライパン底に押し付けることで、しっかり焼色がつくので効果的。具材に厚みがあって焼けずらい生地も、押すことで油が入り込むのでカリカリになります。

チヂミは蓋をしないほうがカリカリになりやすいです。蓋をするとフライパン内にこもった水蒸気でふっくらしてしまうので、カリカリ食感になりづらいです。

チヂミは焼く前のフライパンを強火で熱々にしておき、生地を入れる時に中火にします。そうすると揚げるように表面が焼けます。裏返したら中火から少し弱くしてじっくり焼いていきます。

かんたんチヂミレシピ

ニラがあればおうちにある材料だけでできるシンプルチヂミです^^ごはんの副菜に、おつまみにピッタリですよ〜。

  • ニラ・・・・1束
  • A)卵・・・・1個
  • A)小麦粉・・70g
  • A)片栗粉・・30g
  • A)ダシダ・・小さじ1
  • A)水・・・・50ml
  • ごま油・・・大さじ2

タレ

  • しょうゆ・・大さじ2
  • ごま油・・・大さじ1
  • 白ごま・・・大さじ1
  • 砂糖・・・・小さじ2
  • 酢・・・・・小さじ2
  • コチュジャン・小さじ1

※ダシダは鶏ガラスープや中華だしの素でもOKです。

①ニラを細かく刻みます。(細かく切ると焼き後チヂミを切る時にきれいに切れます)

②タレの材料を合わせておきます。

③ボウルにAを入れてよく混ぜ、①をいれてサックリ合わせます。

チヂミ生地を合わせる

④フライパンを熱してごま油を入れ、生地を入れたら中火にして生地の周りが焼けて表面が乾いてきたらひっくり返します。(この時油が無くなってたら足してください)

チヂミ焼く

⑤フライ返し等で押し焼きし、両面きつね色になったら出来上がり。お好みの大きさに切って盛り付けてね。

チヂミ出来上がり

甘辛のタレがシンプルなチヂミと合います^^

ガレットをカリカリに焼く方法とレシピもお伝えしています〜^^

まとめ

チヂミをカリッと焼きたい時は以下に意識してみるといいですよ^^

  • 生地は小麦粉と片栗粉の割合が重要。
  • 油は多め、無くなったら途中で追加する。
  • 生地を薄くする。
  • 生地をスライパン底に押し付ける。
  • 蓋をしない。
  • 火加減は最初強火で生地入れたら中火。

黄金比が面倒くさかったら、一気に出来る「チヂミの粉」も使ってみてね

おうちで美味しいチヂミを作ってみてくださいね〜。

晩ごはんの献立のお役に立てれば嬉しいです^^

タイトルとURLをコピーしました