2023年10月– date –
-
忙しい日にぴったり!豚切り落とし肉で作る濃厚ポークチャップの手作りソースレシピ
たまにはコッテリしたごはん食べたいな~。って時ありませんか? こんにちは!実は脂物大好きのmaruです。 普段バランスに気を使っている分、ある一定の期間でコッテリしたものが食べたくなります^^ しかもガッツリ味濃いめが!笑っ そんな時ありません... -
鶏むね肉をやわらかくする方法!パサつかない調理のコツ4!
鶏むね肉を使った献立はどんなのを作ってますか? 鶏むね肉は美味しくてお手頃価格で購入できるので、とても嬉しい食材です。 maruは鶏肉が大好きなので、頻繁に使っています。 ただねぇ。パサパサして固い感じがなければいいけどね~。 それねぇ~。 そう... -
衣がはがれないポイント!豚薄切り肉で「チーズカレー風味のピカタ」
豚肉の薄切りは何にすることが多いですか? 薄切り肉ならやっぱり生姜焼きだよね~。(→好きだから) うちではこんな言葉が多いので、どうしても薄切肉だと「生姜焼き」にすることが多いです。 皆さんのお宅ではどうですか?たまには違うのにしたい~って... -
家庭で簡単!ヘルシーな鶏むね肉の揚げないチキンカツレシピ
鶏むね肉って安いし、ヘルシーだし買いやすいですよね~。 家計に優しい「鶏むね肉」を使ったレシピを紹介します。皆さんは鶏むね肉をどう料理していますか? maruも鶏肉が大好きで、週のほとんどは鶏料理を作っています。特に鶏むね肉は安価で手に入りや... -
やわらか鶏つくねのコツ!玉ねぎたっぷりと長芋で作る「ふわふわつくね」
やわらかいつくねが作りたいっ!けど、どうやったらいいかな~。って思ったことありませんか? つくねには「固い派」と「柔らかい派」がありますよね。お店で出てくるつくねは固いものが多いですが、時にはふわふわのつくねを食べたいと思うこともあるので... -
冷凍 切り身で時短アクアパッツア!フライパンでほったらかし主菜
魚の切り身があるよ~。簡単に出来る献立ないかな。って考えてませんか? 切り身魚なら、焼く・蒸す・煮る等いろいろありますよね。そのなかでも簡単なのが「アクアパッツア」です^^ 「アクアパッツア」って洋風の難しいんじゃないの~。って思っていませ... -
レンジで簡単おかず!ヘルシーな主菜「揚げない油淋鶏」
今日は疲れた…。何もしたくない…。けど、なんか作らなきゃ…。 疲れて帰ってきて、でも晩ごはんの準備をしなければいけない!なんてことはよくありますよね。 そうゆう時は自分もお腹減っているし早く食べたいから、まぁ出来合いを買って済ませるって方法も... -
人参をレンジで6分で主菜に!ヘルシーだけど満足「キャロット肉巻き」
人参がいっぱいあるから~。メインで何かしたいな~。ってことありませんか? こんにちは!先日、人参がお得に買えたmaruです。 人参メインって結構難しいですよね~。主菜の献立を考えても、色目のために一部の素材になるか「人参だけ」で考えると副菜系... -
茶色いレンコンの戻し方と包丁いらず!「シャキシャキれんこんハンバーグ」
レンコンがお得に買えたよ~。しかし、茶色いな~。ってことありませんか? こんにちは!先日レンコンが半額で買えたmaruです。 半額って響きで大きいの買ってしまった…。 色が変わったレンコンって煮物とかにして色をごまかすしかないかなぁ…。 とか思っ... -
「大根のつまの作り方」簡単!かつらむきしなくてもスライサー&ピーラーで出来ます!
こんにちは!お刺身を買う時に「つま」を用意することありますか? お刺身を盛り付ける時に「つま」は欠かせない存在で色々な種類がありますが、代表的なのが大根ですよね。 今はお刺身も切って盛り付けてあるパックで売られれるモノも多いので「つま」も...
12