2024年6月– date –
-
ナスが切ったら茶色くなる理由と防ぐ方法!アク抜きや美味しい料理のコツも解説
なすを切ったら茶色くなってしまったことありませんか? なすは、夏が旬の野菜で、どんな料理にも合う欠かせない存在ですよね。栄養も豊富で、美味しくてヘルシーな食材です。 でも、せっかくの美味しいなすが茶色くなったら残念ですよねw。 この記事では... -
キャベツの外側の葉はどこまで食べられる?美味しく食べる方法とレシピ
キャベツの外側の葉は捨ててませんか? キャベツの外側の葉、硬いし、農薬心配だし、と捨ててしまうことが多いかもしれませんが、実は美味しくて栄養たっぷりなんです! なので、ポイントさえ押さえればキャベツの外側の葉は捨てなくて大丈夫! キャベツの... -
生姜がないときの救世主!代用品で美味しく作るレシピと便利な食材紹介
うわぁ〜生姜切らしてる! 生姜がない時、どうしますか? 料理をしている最中に生姜がないことに気付いても、焦らなくて大丈夫。 そんな時に、生姜の代わりになる食材や調味料、加工品を詳しくご紹介します。 風味や健康効果を損なわずに、代用品で美味し... -
なすのヘタは食べられる?栄養満点の簡単レシピと食べ方ガイド
なすのヘタってどうしてますか? なすのヘタって、普段は切り落として捨ててしまいますよね。 でも、実はそのヘタ、食べられるって知っていましたか? この記事では、なすのヘタの栄養素や健康効果、食べるメリット、注意点、そして簡単レシピをご紹介しま... -
売れてるバニラアイスTOP10!今すぐおうちに常備したい人気アイス
どの時期でもアイスが食べたくなりますよね? アイスの種類も色々ありますが、やっぱりバニラアイスが好き!♡ って方に^^ 5月15日の「ラヴィット!」で紹介された「バニラアイスTOP10」をご紹介します^^ やっぱり「バニラアイス」でしょ! 濃厚なミルクか... -
すしのこ×推しの子まだ買える?どこで売ってる?キャンペーン概要紹介
推しの子がすしのことコラボしてる〜♪ 皆さん知ってますか? 61年前の「すしのこ」発売以来、初めてパッケージデザインが変更され、それが人気アニメの【推しの子】とコラボしたんです〜♫ 人気キャラ「有馬かな」をはじめ「B小町」メンバーがすしのこのパ... -
サバがパサパサする!なぜ?パサつかないで焼くための方法とコツ&サバレシピ
サバって青魚のくせになーんかパサパサしない? 同じ青魚でも、イワシやアジはパサパサ感じないのにwなんでサバはパサパサするんだろう?? って思ったことありませんか? 特に焼き魚が!(^_^;) サバが他の魚と比べてパサついてしまうのは、主に魚が大き... -
フルグラが太る理由は?太らない食べ方5選【ダイエット必見】
フルグラって太るって言われてるけどホントかな〜 maruは毎朝食は「フルグラ」です。 コーンフレークと違って、食べ感あるし手軽だし、そして甘さが大好きです♡ 食物繊維も豊富だから、毎日食べることで健康的じゃん!って思ってました。 同じように、朝食... -
長芋を皮ごと食べる方法と5つのメリット!美味しいレシピもご紹介
長芋ってつるつるして皮むくの面倒w って思ったことありませんか? 長芋は生でもすりおろしても、焼いても煮ても何やっても美味しい野菜^^ 生のサクサク感や、火を通したときのホクホク感がたまらないですよね〜♡ でも、そこまで行くためには「皮むき」と... -
水菜でダイエット!栄養満点で美味しい食べ方7選
水菜って葉っぱ臭いから栄養なんて無さそう〜 だから野菜の中ではダイエットに向いてるんじゃないの〜? って思いませんか? maruもそう思ってました。 はい、低カロリーなのでダイエット向きです! でも、栄養ないなんてことないんですよ〜っ 低カロリー...
1